長崎県の確定申告についてのお役立ち情報(平成29年分)
最新の情報
長崎県の確定申告についてのお役立ち情報(平成29年分)
平成29年分の所得税、消費税及び贈与税の申告と納税
所得税・贈与税 平成30年3月15日(木)まで
個人事業者の消費税 平成30年4月2日(月)まで
注意事項
医療費控除制度が変わります
平成29年分確定申告より、領収書の添付又は提示が不要となる代わりに、医療費控除の明細書の添付が必要となりました。
詳しくは、平成29年分確定申告の医療費控除の提出書類の簡略化について(平成29年9月)(PDF/752KB)をご覧ください。
なお、同じく平成29年分確定申告より、セルフメディケーション税制の適用が始まります。従来の医療費控除との選択適用となりますので、セルフメディケーション税制の明細書の裏面(PDF/197KB)をよくご確認ください。
復興特別所得税の記載漏れに注意(所得税の確定申告)
平成25年分から平成49年分まで、復興特別所得税(原則としてその年分の所得税の2.1%)を所得税と併せて申告・納付することになっています。所得税の確定申告書の作成に当たっては、「復興特別所得税額」欄の記載漏れがないように注意しましょう。
確定申告書には、マイナンバーの記載が必要です!
平成28年分以降の確定申告書には、申告者ご本人や扶養親族等のマイナンバーの記載と申告者ご本人の本人確認書類(注)の提示又は写しの添付が必要です。
(注)例1:マイナンバーカード
例2:通知カード + 運転免許証や公的医療保険の被保険者証など
※ e-Tax(電子送信)で確定申告書等を送信する場合は、本人確認書類の提示又は写しの添付は不要です。
詳しくは、国税庁ホームページの社会保障・税番号制度<マイナンバー>をご参照ください。
長崎県の申告会場のご案内
長崎税務署
署外申告会場 NBC別館会場 長崎市上町1-35 NBC別館1階(桜町電停前) 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで 長崎市北公民館(チトセピア南棟) 長崎市千歳町5-1 2月7日(水)及び2月8日(木)午前9時から午後3時30分まで ※所得税の還付申告の相談会場です。事業を営まれている方、不動産所得がある方、生命保険等営業職員の方、不動産等の譲渡所得がある方、原稿料、報酬、料金等の収入のある方及び相続税・贈与税の申告又は相談を行う方の受付は行っておりません。 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 長崎市三和地区会場 長崎市布巻町111-1 三和地域センター 3月1日(木)午前10時から午後4時まで ※長崎市三和地区にお住まいの方 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 長崎市琴海地区会場 長崎市琴海村松町703-14 琴海南部文化センター 2月28日(水)午前10時から午後4時まで ※長崎市琴海地区にお住まいの方 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 西海市会場 西海市西海町木場郷2235 西海保健センター 2月26日(月)及び2月27日(火)午前9時から午前11時30分まで、午後1時30分から午後4時まで ※西海市にお住まいの方 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 時津町会場 西彼杵郡時津町浦郷274-1 時津町役場 第二庁舎 4階大会議室 2月21日(水)から2月23日(金)午前9時から午前11時まで、午後1時から午後4時まで ※時津町にお住まいの方 ※不動産等の譲渡所得がある方は、2月22日(木)、2月23日(金)にご来場ください。 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 長与町会場 西彼杵郡長与町嬉里郷659-1 長与町水道局 3階 会議室 2月20日(火)から2月22日(木)午前9時から午前11時まで、午後1時から午後4時まで ※長与町にお住まいの方 ※不動産等の譲渡所得がある方は、2月20日(火)、2月21日(水)にご来場ください。 ※この期間にお越しになれない方はNBC別館会場へご来場ください。 | 署外申告会場 NBC別館会場 長崎市上町1-35 NBC別館1階(桜町電停前) 2月18日(日)、2月25日(日) 午前9時から午後4時まで |
佐世保税務署
佐世保税務署 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
諫早税務署
諫早税務署 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
平戸税務署
署外申告会場 平戸文化センター 平戸市岩の上町1529番地 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
島原税務署
島原税務署 2月16日(金)から3月15日(木)まで の平日(月から金) 午前9時から午後4時まで | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
福江税務署
福江税務署 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで 署外申告会場 五島市奈留支所2階大会議室 五島市奈留町浦1818-1 2月23日(金)午前9時30分から午後3時まで ※奈留町にお住まいの方 新上五島町役場 3階会議室 南松浦郡新上五島町青方郷1585-1 2月27日(火)、2月28日(水)午前9時から午後3時30分まで ※新上五島町にお住まいの方 新上五島町有川支所 3階会議室 南松浦郡新上五島町有川郷720-1 3月1日(木)午前9時から午後3時30分まで 3月2日(金)午前9時から午前11時30分まで ※新上五島町にお住まいの方 ※不動産等の譲渡や贈与により申告が必要な方は、3月1日(木)にご来場ください。 新上五島町奈良尾支所 3階会議室 南松浦郡新上五島町奈良尾郷379 3月2日(金)午前9時から午前11時30分まで ※新上五島町にお住まいの方 | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
壱岐税務署
壱岐税務署 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで ※壱岐税務署管内にお住まいの方 | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
厳原税務署
厳原税務署 2月16日(金)から3月15日(木)までの平日(月から金) 午前9時から午後4時まで ※厳原税務署管内にお住まいの方 署外申告会場 上対馬総合センター2階研修室 上対馬町比田勝575番地1 2月27日(火)午前9時から午後4時まで ※対馬市上対馬町にお住まいの方 上県地区公民館2階講堂 上県町佐須奈甲567-3 2月28日(水)午前9時から午後4時まで ※対馬市上県町にお住まいの方 峰地区公民館2階講堂 峰町三根451 3月1日(木)午前9時から午後4時まで ※対馬市豊玉町にお住まいの方 豊玉文化会館2階大集会室 豊玉町仁位370番地 3月2日(金)午前9時から午後4時まで ※対馬市峰町にお住まいの方 ※事業所得(営業、漁業、農業)、不動産所得、土地や建物等の譲渡所得、個人事業者の消費税等及び贈与税の相談を受け付けています。 | 土・日曜日は休みとなります。閉庁日受付会場はありません。 |
長崎県の申告会場の詳細な情報については福岡国税局のページをご確認ください。
過去の情報
メニュー
サービス案内
事務所概要
長崎市役所より徒歩5分
松尾友平税理士事務所
〒850-0032
長崎市興善町7番7号
TEL:095-823-8876
FAX:095-823-8891
MAIL:matsuo-kaikei@tkcnf.or.jp
受付時間 9時00分〜17時00分
定休日 土日祝