松尾友平税理士事務所 > 【長崎 税理士】最新の税務・会計情報 > 事務所ニュース8月号要約版
事務所ニュース8月号要約版
2017年07月05日(水)6:01 PM
自社の健康診断ツール「ローカルベンチマーク」って何? 金融庁は、金融機関に対して、「ローカルベンチマーク」(ロカベン)によって、融資先の
経営者と対話しながら、経営改善や生産性向上を積極的に支援することを求めています。
ロカベンとは、経済産業省が策定した企業の経営診断ツールで、売上増加率、営業利益率、
労働生産性などの財務情報と、ビジョン、製品・サービスの内容、技術力・販売力などの非財務
情報をもとに、経営者と金融機関や税理士などの認定支援機関等が対話しながら、将来の可能性
を評価し、今後の方向性を導き出すものです。
ロカベンを利用することで、経営者と金融機関等が同じ目線で、経営改善を進めることが期待
されています。また、ロカベン帳表は、TKCローカルベンチマーク・クラウド」から作成可能です。
ITを活用した「新サービスの開発」にも税額控除を適用
製品の製造や技術の改良・発明等にかかった試験研究費の一定額を法人税額から控除できる
研究開発税制は、これまで製造業を中心とした制度でした。平成29年4月から、IoT(モノの
インターネット)やAI、ビッグデータ等を活用した「新たなサ-ビスの開発」にも適用対象が
広がり、ITや情報サービス系の企業でも税制の優遇を受けやすくなりました。
また、中小企業の研究開発投資意欲を高めるインセンティブとして、試験研究費の増加率が
5%を超える場合には、最大で17%まで控除割合が上乗せされました(2年間の時限措置)。
残業時間と残業代の計算方法を正しく理解しよう!
残業時間と残業代については、誤解が多いようです。法定労働時間「1週間につき40時間、
1日につき8時間まで」を超えると残業になり、時給単価に25%以上の割増賃金を支払わなけ
ればなりません。夜22時から翌朝5時までの時間帯の残業については、50%以上の割増賃金に
なります。
法定労働時間内であっても、会社が決めた所定労働時間(例:1日7時間就業など)を
超えると残業になり、残業代を支払う必要があります。ただし、法定労働時間内の残業に
ついては、賃金の割増は不要です。
なお、残業代の時給単価の計算には、家族手当や通勤手当、住宅手当などを含める必要は
ありません。
メニュー
サービス案内
事務所概要

長崎市役所より徒歩5分
松尾友平税理士事務所
〒850-0032
長崎市興善町7番7号
TEL:095-823-8876
FAX:095-823-8891
MAIL:matsuo-kaikei@tkcnf.or.jp
受付時間 9時00分〜17時00分
定休日 土日祝
