松尾友平税理士事務所 > 会社設立をお考えの方へ >
長崎の会社設立で役立つ地域情報
長崎の会社設立で役立つ地域情報
長崎の会社設立で役立つ地域情報
長崎県内での会社設立でお役に立つ情報を掲載致します。
長崎の公的な創業・起業支援サービスや資金調達情報、長崎県内のレンタルオフィス情報や公証人役場一覧などまとめております。
長崎県内で会社設立、起業をお考えの方の参考になれば幸いです。
また会社設立についてご相談をお希望の方はお気軽に当事務所にお問い合わせください。
契約までは何度でも相談無料です。
長崎の創業・起業支援
- 佐世保市創業支援ネットワーク
佐世保市は、経済産業省と総務省から認定を受けた「佐世保市創業支援事業計画」に基づき、市内の創業支援機関と「創業支援ネットワーク」を形成して、専門スタッフによる創業相談支援、創業スクール開催、金融支援などを行っています。 - 創業サポート長崎
長崎市内で創業をお考えの方であれば、どなたでもご相談可能です。 - しまばら創業サポートセンター
専門支援員を配置した創業支援ワンストップ相談窓口として「しまばら創業サポートセンター」を開設しています。 - 松浦市創業相談窓口
松浦市では豊富な地域資源と人口規模が小さいメリットを活かした創業支援を展開します。 - 長崎県産業振興財団
創業の初期から、研究、事業化、発展と、企業の成長段階に応じたご相談にお応えします。 - 長崎県信用保証協会
創業前から創業後まで、事業計画や資金調達、専門家派遣等のご相談に対応しています。 - 長崎県中小企業診断士協会
中小企業の総合的な経営診断や事業計画立案、改善指導などの支援を行っています。 - 長崎県ビジネス支援プラザ
県内で創業予定の方などを対象にしたインキュベーション施設「長崎県ビジネス支援プラザ」では、創業相談にも対応しています。 - 地域雇用開発奨励金(長崎労働局)
雇用機会が特に不足している地域(本県対象)に居住する求職者を雇い入れることに伴い、事業所を設置、整備する事業主に対して、一定の要件を満たした場合に奨励金を支給します。
※制度が改正される場合もありますので、ご注意下さい。 - 生涯現役起業支援助成金(厚生労働省)
中高年齢者の方が起業するにあたって、中高年齢者を受け入れた場合に雇用創出措置に係る費用の一部が助成されます。 - 長崎市創業者ホームページ開設費補助金
長崎市の創業支援窓口の創業サポート長崎で支援を受けて創業した方が、事業所HPを開設する場合に費用の補助が受けられます。 - 佐世保市創業促進補助金
佐世保市創業支援事業計画に基づく特定創業支援事業を受け、常用労働者を雇用するなどの条件を満たした創業者に対し、創業に係る必要経費の一部が補助されます。
長崎のオフィス情報(インキュベーション施設、レンタルオフィスなど)
- 長崎県ビジネス支援プラザ(長崎市出島町)
県内で創業予定または創業後5年以内の方を対象にした創業者育成施設です。 - ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)(長崎市出島町)
長崎県、長崎市、中小機構(国)、大学等が連携して、新しい事業を立ち上げようとする個人や企業を支援します。 - 長崎県産業振興財団大村本部インキュベートルーム
新技術や新製品の開発を行おうとする県内企業や公的試験研究機関等が研究開発のために使用できる施設です
長崎の公証人役場一覧
長崎公証人合同役場 | 〒850-0033 長崎県長崎市万才町7-1住友生命ビル8階 電話:(095)821-3744 |
---|---|
諫早公証人役場 | 〒854-0016 長崎県諫早市高城町5番10号諫早商工会館4階 電話:(0957)23-4559 |
島原公証人役場 | 〒855-0034 長崎県島原市田町675-6 電話:(0957)62-7822 |
佐世保公証人役場 | 〒857-0052 長崎県佐世保市松浦町5-13グリーンビル1階 電話:(0956)22-6081 |
メニュー
サービス案内
事務所概要
長崎市役所より徒歩5分
松尾友平税理士事務所
〒850-0032
長崎市興善町7番7号
TEL:095-823-8876
FAX:095-823-8891
MAIL:matsuo-kaikei@tkcnf.or.jp
受付時間 9時00分〜17時00分
定休日 土日祝